こんにちは!届け屋のルナです。
この記事では、私が持っているウルトラマンブレーザーのおもちゃ
でお勧めできるものを紹介したいと思います。
今までウルトラマンのおもちゃを持っていないという
人にとって、
このウルトラマンブレーザーというヒーローは
今までのウルトラマンの概念が覆っているので、
ここからおもちゃを集めるのもちょうどいい
タイミングです。
是非、気になるものがありましたら
おもちゃ屋さんや、インターネットでゲットしてくださいね(^▽^)/
当ブログでは、Amazon・楽天などの商品を紹介するアフィリエイトリンクを使用しています。
紹介している商品を通じて収益を得ることがありますが、実際に良いと思ったもの、心からおすすめできるものだけを選んで掲載しています。 ※本記事は、Amazonアソシエイト・プログラムおよび提携パートナー(もしもアフィリエイト)を通じて広告を掲載しています。
2025年6月23日に更新しました。
S.H.Figuarts ウルトラマンブレーザー

私がウルトラマン系のフィギュアーツを初めて買ったのがこのブレーザーです。
このフィギュアでしか、ブレーザーの完璧な塗装を再現している
おもちゃがなかったからでした。
S.H.Figuarts ウルトラマンブレーザー の価格詳細
価格は、税込み 7150円でした。
2023年11月17日に発売済みです。
S.H.Figuarts ウルトラマンブレーザー の商品詳細

この横顔もお気に入りです。
顔の青いラインがかっこいいですよね。唯一無二のウルトラマンです。

背面塗装も完璧です。
詳しくはホームページをご覧ください。

ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンブレーザー

ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンブレーザー 価格詳細
こちらの商品は、2023年7月8日に発売された
価格は税込み 2530円です。
ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンブレーザー 商品詳細


フィギュアーツとは違い、
背面塗装がなく、背中に穴があり、顔の青いラインも綺麗ではありませんね。
しかし、
手頃の価格で、かっこよいフィギュアで遊べるメリットは多いにあります。
子供はこちらの方がガシガシ遊べますしね。
また、手首の交換パーツはありませんが、
それがかえって、いいかもしれません。
アクションフィギュアは手の指が開くので、武器を持たせるときに楽にできます。
フィギュアーツの方は、毎回、手首を取り外さなければなりませんし。
ウルトラヒーローシリーズ 90 ウルトラマンブレーザー

こちらは、
ウルトラヒーローシリーズ 90 ウルトラマンブレーザー です!
ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンブレーザー 価格詳細
価格は税込み 770円。
まず、ソフビ好きとして、この価格で遊べるおもちゃは嬉しいです!
推し活の時に持ち運ぶことも簡単ですし。
ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンブレーザー 商品詳細


背面塗装は省略されているのは、近年のソフビの特徴なので
仕方ありませんが、
背中のゴツゴツとした所も表現されていていいと思います。
ウルトラ怪獣シリーズ 225 アースガロン

こちらは、
ウルトラ怪獣シリーズ アースガロン 価格詳細
2024年11月23日に発売され、
価格は税込み 880円です。
ウルトラ怪獣シリーズ アースガロン 商品詳細
怪獣シリーズとなっていますが、
特殊怪獣対応分遣隊 SKaRDと言われる怪獣対策の特殊部隊と戦う、
怪獣型ロボット兵器で、ブレーザーとと共に戦う仲間です。
ウルトラマンブレーザーのソフビと一緒に遊んだり、
飾ってあげると映えますね。

背面はこのような感じです。
私とウルトラマンの再開の話も読んでくださいね。
こちらを確認してください。👉 https://hibikiblog.com/ultramanzero-figure/
気になった商品がありましたら、
是非、購入してみてくださいね。
リンクを貼っておきます。(^▽^)/
では、また別の記事で!
(このページは随時、更新する場合があります。)
コメント