こんにちは!届け屋のルナです。
本日、2025年6月21日は、
ゴジュウジャーのおもちゃの発売日です!
このページでは、ゴジュウポーラーのアクションヒーロー
の紹介をしたいと思います。
当ブログでは、Amazon・楽天などの商品を紹介するアフィリエイトリンクを使用しています。
紹介している商品を通じて収益を得ることがありますが、実際に良いと思ったもの、心からおすすめできるものだけを選んで掲載しています。 ※本記事は、Amazonアソシエイト・プログラムおよび提携パートナー(もしもアフィリエイト)を通じて広告を掲載しています。
2025年6月23日に更新しました。
3300円。塗装済み、可動フィギュア!

正面から見るとこのような感じです。
武器のグーデバーンを持たせると非常にかっこいいです!

頭頂部がけっこう驚きました。
頭頂部の青い塗装がしっかりとされていて、満足度が高いです。

唯一、足のすねが塗装されていないところが寂しいですね。
あまり気にならないので、問題ありませんが。
綺麗な造形と、かっこいい塗装!

顔や体の金色の塗装が、
お店に行って実物を見たら、かっこいくて、
すぐほしくなりました。(笑)
ゴジュウポーラーらしく、
シロクマモチーフのまま、黒い塗装も相まって、
すごくかっこいいフィギュアのデザインとなっていますね。


横から見ても、後ろから見ても、
あまり塗装省略が変に目立ちませんね。
確かに、劇中の塗装とは違うかもしれませんが、
おもちゃとして、ゴジュウポーラーで遊ぶのには
十分なクオリティのように思えます。
二代目ゴジュウウルフとの共演も再現可能!

ゴジュウジャーを見ている人は分かると思いますが、
初代のゴジュウウルフはゴジュウポーラーですよね。
初代と二代目の因縁の組み合わせはいいですね。
皆さんは、テガソードとグーデバーン、どちらが好きですか?
私はグーデバーンの方です。
男の拳で戦う感じが素晴らしいですよね!

結局、この二人、
そしてゴジュウジャーという戦隊はどのように話が
進んでいくのでしょうか。
一人一人が個性が強いので、最初はバラバラの
単独行動ぎみかもしれませんが、
その個人が戦隊として一つになったとき、
本当の意味でナンバーワンになるのかもしれませんね。
ゴジュウポーラーの記事もよろしくお願いします!


是非、チェックしてくださいね!
(このページは更新する場合があります。)
コメント