アクションヒーローにワイルドゴジュウウルフが登場!オルカブースター5050も付属します。

スーパー戦隊アクションヒーロー

 こんにちは!届け屋のルナです。

この記事では、ゴジュウウルフのパワーアップした姿、

ワイルドゴジュウウルフのフィギュアを紹介します。

 金色塗装が綺麗なので、

その魅力がこの記事で伝わると嬉しいです。

当ブログでは、Amazon・楽天などの商品を紹介するアフィリエイトリンクを使用しています。
紹介している商品を通じて収益を得ることがありますが、実際に良いと思ったもの、心からおすすめできるものだけを選んで掲載しています。                  ※本記事は、Amazonアソシエイト・プログラムおよび提携パートナー(もしもアフィリエイト)を通じて広告を掲載しています。                             また、当ブログでは、Googleアドセンス等の広告も掲載しています。

 塗装済み、完成フィギュアの事です。

主にスーパー戦隊シリーズで発売されており、

ゴジュウジャーのおもちゃとして、シリーズ続々発売されています。

 固有武器も1種類付属しており、

武器と共に、様々なポージングが可能です。

価格は税込み、3300円~4000円程度となっています。

アクションヒーローの利点

 おもちゃ売り場で、放送開始前、放送を見終わった後に

すぐ買いに行けて、1箱完成品で塗装済み。

そのような利点がアクションヒーローにはあります。

 ゴジュウジャーの各メンバーや、

ユニバース戦士といった他の戦隊レッドが

フィギュアでゲットできるのは熱いですね。

 

ワイルドゴジュウウルフ 商品詳細

 [アクションヒーロー ワイルドゴジュウウルフ]

〇発売日:2025年07月26日

〇価格:3850円(税込み)

〇シリーズ:アクションヒーロー

〇対象年齢:3才以上

 こちらがアクションヒーローの箱です。

もうすでに11種類発売されているのはすごいですね。

 オルカブースター5050も付属します。

ブリスターに入っていると、おもちゃはワクワク感が増しますよね。

 ワイルドゴジュウウルフかっこいいですね!

オルカブースター5050が付属するので、

様々なポージングが可能です。

 正面から見ても、金色塗装が綺麗ですね。

赤色と映えます。

 

 金色塗装が多いですよね。

 横から見ると、

首がけっこう前に出てますね。(笑)

 背中は塗装されていないので、

真っ赤ですね。

 皆さんはどちらが好きですか?

個人的には、ワイルドゴジュウウルフが圧倒的に

金色塗装が綺麗ですね。

どんな人にお勧めできるか?

 もちろん、ゴジュウジャーが好きな人にはお勧めですが、

今までゴジュウジャーのアクションヒーローを買ったことがなく、

初めて買うけどクオリティの高いフィギュアが欲しい人に

お勧めできると思います。

 普通のゴジュウウルフを買わなくても、

ワイルドゴジュウウルフだから買うというのも全然ありだと思います。

(それくらいかっこいいです。)

 ブランド高級フィギュア、フィギュアーツでいつ発売するか

分からないですし。

もしかしたら、発売されない可能性もあります。

むしろ、そっちの方が可能性としては高いです。

フィギュアーツ、勇動、アクションヒーロー どっちがいいの?

 そもそも、フィギュアーツでは

販売されないと思っていた方がいいと思います。

戦隊レッドがギリギリ販売されるくらいなので、

フォームチェンジがフィギュアーツで発売されることはないと

考えたほうがいいでしょう。

 勇動は発売される可能性が非常に高いと言えます。

人作品前のブンブンジャーも、パワーアップした姿を

第2弾として勇動で発売しました。

ゴジュウジャーでも発売される可能性は高いと言えます。

 今回のワイルドゴジュウウルフは

金色塗装が非常に多いと思います。

これを勇動のシールで再現するとなると、

大変さが優に想像できます。

 ですので、完成品フィギュアを

放送直前に買って遊べるのはアクションヒーローなので

強くお勧めしたいと思います。

 Amazonで少し割引になっているので

お勧めですよ。

 以上です。今回の記事はここまでです。

また別の記事でお会いしましょう!

(このページは更新する場合があります。)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました